- 鍵屋レオンテ -
鍵屋レオンテは、静岡県富士市で発生する鍵のトラブルに年中無休で対応する出張専門の鍵業者です。
玄関の開き戸や引き戸、勝手口、室内ドア、窓、門戸、門扉をはじめ、車、原付、バイク、自転車、金庫、スーツケース、ロッカー、郵便受け(ポスト)、キャビネット、机の引き出しなど、さまざまな鍵のトラブルに対応しています。
「鍵が開かない」「鍵を紛失した」「鍵穴で鍵が折れてしまった」など、緊急性の高いケースでもスピーディーに現場へ駆けつけ対応いたします。
富士市内であれば、一軒家やマンションやアパートなど住居、オフィス、商業施設、駐車場、駐輪場など、どのような場所にも出張可能です。
ロータリーディスクシリンダー、ピンシリンダー、ディスクシリンダー、ディンプルキー、電子錠などの各種鍵に対応し、MIWA、GOAL、WEST、SHOWA、LIXIL、TOSTEMなどの主要メーカー製品も幅広く取り扱っております。
富士市で鍵の不具合や防犯対策でお困りの際は、地域に密着した鍵屋レオンテに安心してご依頼ください。
鍵屋レオンテでは、富士市全域で、鍵の開錠・交換・修理・新規取り付け、鍵の作製・複製、ドアノブやドアクローザの交換・修理といったサービスを提供しております。
「鍵が抜けない」「鍵が空回りする」「鍵が折れてしまった」といった不具合にも、その場で現状を確認し、スピーディーに対応いたします。
また、徘徊対策をお考えの方や防犯性能を高めたい方には、補助錠や電子錠の取り付けにも対応可能です。
富士市で鍵に関するトラブルや防犯のご相談がございましたら、年中無休・最短即日対応の鍵屋レオンテにお気軽にご連絡ください。
「玄関の鍵をなくしてしまった」「鍵が空回りする」「車の鍵を閉じ込めた」など、緊急性の高い場面に幅広く対応可能です。
戸建て住宅やマンションやアパートや団地などの玄関引き戸や開き戸だけでなく、勝手口、部屋や浴室やトイレなど室内扉、オフィスの出入口、自動ドア、自動車、原付、バイク、金庫、ロッカー、スーツケース、郵便受け(ポスト)、机の引き出しなど多岐にわたります。
MIWA(美和ロック)、GOAL、SHOWAといった各メーカーの鍵も、破壊せずに解錠できる専門技術で対応いたします。
鍵が挿さったまま抜けない、鍵穴に異物が詰まってしまった、など複雑な鍵トラブルもお任せください。現地で状況を見極め、ドアや鍵をなるべく傷めずに開けることを心がけています。
開錠後、必要があればそのまま鍵の交換を行うことも可能です。365日対応でご依頼を承っておりますので、「鍵が開かない」と焦ったときは、まず鍵屋レオンテへご連絡ください。
鍵の老朽化や防犯面の見直しを目的に、鍵屋レオンテでは各種鍵の交換サービスを提供しています。
MIWA(美和ロック)やGOAL、LIXIL(リクシル)など多数のメーカーに対応しており、シリンダーの差し替えから錠前一式の交換、電子錠や窓鍵(クレセント錠)の交換まで、建物に応じた適切な施工を行います。
鍵の差し込み部分(シリンダー)だけを取り替える作業で、防犯性を高めたり、鍵のトラブルを予防することができます。鍵を紛失したり、同じ鍵を長年使用している方には、シリンダーの交換が非常に有効です。
鍵屋レオンテでは、MIWA(美和ロック)、GOAL、WESTといった信頼性の高いメーカー製品を取り扱い、防犯グレードの高い製品にも対応しています。
シリンダーのみを交換するため、錠前を交換する必要がなく、短時間・低コストで安全性を向上できるのが特長です。防犯性能に不安がある古いタイプのディスクシリンダーから最新モデルのディンプルキーシリンダーに取り替えることで、空き巣や不正開錠への対策にもつながります。
鍵の不調や不安を感じた際は、シリンダー交換を検討してみてはいかがでしょうか。
ドアの鍵全体を構成する「錠前一式」の交換は、鍵穴部分だけではなく内部の機構(錠ケース、デッドボルト、ラッチなど)も含めてまるごと取り替える作業です。鍵の操作がしづらい、鍵穴だけ交換しても改善されない場合などに効果的です。
錠前ごと交換することで、長く快適に使用できるだけでなく、破損や故障の再発リスクもなくなります。
LIXIL(リクシル)、SHOWA、YKKapなどの製品に対応しております。「鍵の動きが悪い」「室内側からの施錠・解錠がしづらい」という方は、ぜひご相談ください。
鍵を使わずに施解錠ができる電子錠は、スマートで利便性の高い防犯設備です。暗証番号やICカード、指紋認証などの電子錠があり、鍵の紛失リスクや持ち歩きの不便さを解消できます。
鍵屋レオンテでは、MIWA(美和ロック)やdormakabaといった各メーカーの電子錠を取り扱っており、既存のドアに合わせた取り付けが可能です。後付けタイプであれば大がかりな工事も不要で、賃貸住宅でも導入しやすい製品もあります。
電子錠は、お子様やご高齢者のいるご家庭、また店舗や事務所のセキュリティ強化にも適しており、防犯性と快適さを両立できます。
電子錠に取り替えた後、当店スタッフが操作方法を丁寧にご説明いたしますので、初めての方も安心してご利用いただけます。
引き違い窓に設置されているクレセント錠は、意外と見落とされがちな防犯ポイントです。クレセント錠の弛みや破損に気づかず放置していると、空き巣の侵入経路になる可能性もあります。
鍵屋レオンテでは、TOSTEM(トステム)やLIXIL(リクシル)、YKKapなど各メーカーのクレセント錠に対応し、適合する新しい鍵への交換を承っています。
鍵付きクレセント錠にすることで、ガラスを割っても内側から開けられないため、特に1階の窓や人目の少ない場所では大きな防犯効果が期待できます。
窓の鍵が外れそう、締まりが悪いなどの症状がある場合は、なるべくお早めに窓の鍵交換をご検討ください。
鍵の不具合は放置すると、思わぬタイミングで鍵がかからなくなったり、ドアが開かなくなったりする危険性があります。
鍵屋レオンテでは、「鍵の動きが悪い」「抜き差ししにくい」「鍵が空転する」といった小さな違和感からでも丁寧に点検し、必要に応じて修理を行います。
MIWA(美和ロック)、GOAL、SHOWA、WESTなど主要な鍵メーカーに対応しており、シリンダー内部の清掃・調整、潤滑処理、バネやラッチ部品の交換など、症状に応じた柔軟な対応が可能です。
鍵が完全に壊れていなくても、内部で部品が摩耗していたり、ゴミや埃が溜まっていることが原因で調子が悪くなるケースは多々あります。そうした場合でも、部品交換なしで修理できることも多く、費用を抑えて不具合を解消できます。
鍵の違和感を感じたら、なるべくお早めの点検・修理がおすすめです。「交換するほどではないけど不便」「突然使えなくなりそうで心配」という方は、ぜひ一度レオンテの修理サービスをご利用ください。
鍵屋レオンテでは、防犯性や使い勝手の向上を目的とした「鍵の新規取り付け」に対応しております。
玄関に補助錠を追加したい、室内の引き戸に鍵を設けたいといったニーズに、迅速かつ丁寧にお応えいたします。
取り扱っているメーカーはMIWA(美和ロック)、SHOWA、WESTなど、耐久性・防犯性能に優れた国産メーカー中心です。設置する場所に応じて、サムターン式・簡易ロック・補助錠など、様々なタイプからお選びいただけます。
また、木製・アルミ製・スチール製などドアの材質に合わせた施工にも対応しており、扉の厚みや設計に応じて最適な工事を行います。見た目に影響しないよう配慮した設置方法もご提案可能です。
「ここに鍵があればもっと安心できるのに」「補助錠を取り付けて防犯対策したい」「認知症の家族が勝手に外に出て徘徊するのを防げれば」と感じたことがあれば、ぜひ一度ご相談ください。使いやすさと安全性の両立を、プロの技術で実現します。
鍵の本数を増やしたい、新しい鍵を作りたいというご要望にお応えするのが、鍵屋レオンテの「鍵の作製・複製サービス」です。
現在使用中の鍵が1本しかない、家族や社員用に追加が必要、万が一の紛失に備えておきたいという方にご利用いただいております。
対応可能な鍵の種類は、MIWA(美和ロック)、GOAL、TOSTEM(トステム)などのドアの鍵、原付やバイクや車などの刻みキー(ギザギザの鍵)です。なお、防犯性能が高く複製制限のあるディンプルキーや、イモビライザー搭載車の鍵などの作製は承っておりません。
元の鍵が手元にない場合でも、鍵穴から形状を読み取り、新しい鍵を作ることができる場合があります。まずは現状を確認のうえ、対応可能かどうかご案内いたします。
鍵作製でお困りの際は、お気軽にご相談ください。最短即日対応も可能です。
ドアノブの不具合は、見た目以上に日常生活に支障をきたします。
「ドアノブがぐらついている」「レバーハンドルが下がったまま戻らない」「ドアノブを回しても扉を開けられない」など、使用頻度が高い設備だからこそ、劣化は避けられません。
鍵屋レオンテでは、ALPHA、GIKEN、NAGASAWA、KAWAJUNといった各メーカーの製品に対応し、ドアノブの交換・修理を承っております。現場での確認をもとに、内部部品の不具合であれば修理、部品劣化や破損がある場合は交換をご提案します。
ドアノブは、玉座(握り玉)タイプやレバーハンドルタイプやプッシュプルハンドルなど外観デザインだけでなく、鍵付きタイプのものまでさまざまな種類があります。使用環境に合ったタイプの選定から、交換後の調整まで一貫して対応いたします。
また、交換にあたってはデザイン性や使いやすさも考慮し、お客様のご希望に沿ったご提案が可能です。「最近ドアノブの動きが不安定」「握り玉をレバーハンドルにトロイ替えたい」「鍵付きのドアノブに付け替えたい」という方は、ぜひご相談ください。
ドアの開閉スピードを調整し、安全にゆっくりと閉まるようにする「ドアクローザ」。勢いよく閉まる、止まる位置が不安定、油漏れがある等、そんな症状が見られたら、劣化によるドアクローザの交換のタイミングです。
鍵屋レオンテでは、RYOBIやNEWSTARのドアクローザを中心に、品質と耐久性に優れた製品をご用意しております。交換作業では、既存のドアや枠に合うモデルを選定し、速度・閉まり方・保持角度など細かく調整いたします。
特に、店舗や施設では利用者の出入りが多く、ドアクローザの故障は安全性にも関わります。なるべくお早めに交換することによって、トラブルを未然に防ぎ、静かで快適な開閉を実現できます。
「ドアがバタンと閉まる」「ドアを開けたまま止められない」といった異常を感じたら、ぜひ一度点検をご依頼ください。
静岡県で鍵開け鍵修理で鍵のトラブル解決や、鍵の交換や取り付け等、鍵のことは鍵屋レオンテにお任せください。
当店は、年中無休・最短即日対応の出張専門の鍵屋です。
戸建住宅やマンションやアパート等の住居の鍵、原付やバイクのキー、車のキー、金庫の鍵やダイヤル錠やテンキー錠、スーツケースのTSAロック、ロッカーの鍵、郵便受け(ポスト)の鍵、そのほか、キャビネットやデスクの引き出しの鍵など、さまざまな鍵に対応可能です。
鍵をなくした、鍵が開かない、鍵が抜けない、鍵が折れた、鍵を閉じ込めた等、静岡県内で、鍵のお困りごとがございましたら、ぜひ鍵屋レオンテにご依頼ください。
鍵屋レオンテは、富士市の下記エリアで鍵サービスを展開しております。
青島・青島町・青葉町・厚原・荒田島・荒田島町・石井・石坂・一色・今井・今泉・今宮・入山瀬・岩淵・岩本・宇東川東町・宇東川西町・鵜無ケ淵・瓜島・瓜島町・江尾・江尾南・大野・大野新田・大淵・桑崎・柏原・加島町・神谷・神谷新町・神谷南・上横割・川尻・川尻東・川成島・川成新町・木島・北松野・久沢・国久保・香西・香西新田・神戸・五貫島・五味島・境・鮫島・三新田・さんどまき・島田町・下横割・十兵衛・新橋町・鈴川町・鈴川中町・鈴川西町・鈴川東町・鈴川本町・浅間上町・浅間本町・鷹岡本町・高島町・高嶺町・田子・田島・田島新田・蓼原・蓼原町・田中新田・中央町・津田・津田町・伝法・天間・外木・中柏原新田・中河原・中里・中島・中野・中之郷・中野台・中丸・永田・永田北町・永田町・長通・西柏原新田・錦町・西船津・沼田新田・八幡町・浜田町・原田・東柏原新田・比奈・檜新田・日乃出町・広見東本町・広見西本町・広見本町・富士岡・富士町・富士見台・船津・平垣・平垣町・平垣本町・本町・前田・間門・増川・増川新町・松岡・松富町・松本・三ツ沢・水戸島・水戸島本町・水戸島元町・緑町・南町・南松野・宮下・宮島・御幸町・本市場・本市場新田・本市場町・元町・森下・森島・八代町・柳島・弥生・弥生新田・柚木・横割・横割本町・吉原・吉原宝町・依田原・依田原新田・依田原町・依田橋・依田橋町・米之宮町
鍵屋レオンテは、富士市以外の下記エリアでも鍵サービスを展開しております。
静岡市・浜松市・熱海市・伊豆市・伊豆の国市・磐田市・湖西市・掛川市・菊川市・湖西市・御殿場市・島田市・周智郡森町・裾野市・駿東郡小山町・駿東郡清水町・駿東郡長泉町・田方郡函南町・沼津市・榛原郡川根本町・榛原郡吉田町・袋井市・藤枝市・富士宮市・牧之原市・三島市・焼津市